投稿者「posa01」のアーカイブ

河跡湖公園

1.水と緑の回廊で結ぶ「公園都市(パークシティ)」  私たちは人間が住むにふさわしい都市は、「公園都市」であると考えています。それは地域特有の環境を活かし、市内の水と緑が回廊として結ばれている美しいまちです。本市の個性を … 続きを読む

カテゴリー: 歴史・地域文化, 生物多様性 | 河跡湖公園 はコメントを受け付けていません

潮見公園(ビオトープ・イタンキ)

1.背景・目的  室蘭市には、「鳴砂」やサーフィンスポットとして有名なイタンキ浜という海岸があります。その海岸を含む潮見公園には、行政に頼らず、市民の力だけで造成された約1ヘクタールのビオトープがあります。現在そのビオト … 続きを読む

カテゴリー: 市民参画, 機関誌「公園緑地」掲載事例, 環境教育, 生物多様性 | 潮見公園(ビオトープ・イタンキ) はコメントを受け付けていません

勝山公園

【園内施設の開園時間等】 ○小倉城 1602年に本格的に細川忠興によって約七年の歳月をかけ築城されました。1990年(平成2年)に全面改装され、歴史ゾーン、城内体験ゾーン、映像体験ゾーン、企画展示ゾーンと各階で分かれてお … 続きを読む

カテゴリー: 健康づくり, 地域活性化・コミュニティ | 勝山公園 はコメントを受け付けていません

布引ハーブ園/ロープウェイ

カテゴリー: 地域活性化・コミュニティ, 民間活力 | 布引ハーブ園/ロープウェイ はコメントを受け付けていません

創成川公園

カテゴリー: 地域活性化・コミュニティ | 創成川公園 はコメントを受け付けていません

花博記念公園鶴見緑地

【園内施設の開園時間等】 ○迎賓館(鶴見ノ森) 営業時間 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~20:00 休館日 水曜日 TEL 06-6914-5515   ○咲くやこの花館 入場料 500円 … 続きを読む

カテゴリー: 歴史・地域文化, 民間活力 | 花博記念公園鶴見緑地 はコメントを受け付けていません

港の見える丘公園 元町公園 山手イタリア山庭園

【各館の開館時間など】 ○横浜市イギリス館(横浜市指定文化財) 開館時間 9:00~22:00 見学時間 9:30~17:00 休館日 第4水曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3) 入館料 見学無料 … 続きを読む

カテゴリー: 地域活性化・コミュニティ, 歴史・地域文化 | 港の見える丘公園 元町公園 山手イタリア山庭園 はコメントを受け付けていません

山下公園

【園内有料施設】 ○氷川丸 日本郵船が1930年に竣工させた日本の12,000t級貨客船で、横浜市指定有形文化財にも指定されています。有料で館内を見学できます。 開館時間/10:00~17:00 休館日/月曜日(祝日の場 … 続きを読む

カテゴリー: 子育て, 民間活力 | 山下公園 はコメントを受け付けていません

三木総合防災公園

【公園施設の規模と災害時の役割】 ○日本陸連公認第1種競技場 ・メインスタンド:鉄筋コンクリート造3階建て 建築面積約16,723.73㎡ 延床面積約29,951.32㎡ 収容観客約20,000人 ・フィールド:全天候型 … 続きを読む

カテゴリー: 民間活力, 防災・減災 | 三木総合防災公園 はコメントを受け付けていません

水前寺江津湖公園

 

カテゴリー: 環境教育, 生物多様性 | 水前寺江津湖公園 はコメントを受け付けていません